
Blue in Summer
2014年07月26日

ここ数日人に会うたび「暑いねえ」が挨拶代わり。
口下手な僕としては楽といえば楽なのですが、ほんとに暑いね。w
今朝はミュージックを流しつつビーチまで一走り、潮風を浴びてきました。
今はエアコンの風を浴びながらSLのビーチで海を眺めてます。^^;
今夜も定例aloha beachでのDJライブです。
夏の夜にブルーなトーンをお届けします。
2014.07.26 (土) pm21:30 - 22:30
テーマ:Blue in Summer
ジャンル:Free-Style
夕涼みがてら、お時間ございましたら遊びに来てください。
Aloha Beach (http://ikapono.slmame.com/)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Veil%20ofthe%20Moon/45/192/24
夕陽
2014年07月21日

ヒンヤリとした早朝の風を感じつつ、インワールドで夕陽を眺めているという
不思議な感覚の中にいます。
そんな風景の中で脳内に流れてきたのが「夕陽」、
この歌に合うようにビーチを作りました。
ぜひここMint and Roseのビーチで聴いてみてください。
frameborder="0" allowfullscreen>
西のほうから梅雨も明けてきているようですね、関東ももうすぐかな。
自分の中の梅雨も早くあけるといいなあ。
お散歩やSS撮りに、お時間あればお越しください。^^
Mint and Rose
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mint%20and%20Rose/35/141/24
涙が溢れそうな時は
2014年07月20日

涙があふれそうな時は
空を見上げてあなたを想う
いつだってつながってる Yeah
Link Up Through The Sky
Posted by Mint and Rose at
06:48
│Comments(0)
Memories
2014年07月19日

さて、今夜も定例aloha beachでのDJライブです。
SLに来て3度目の夏が訪れようとしています。
長いようで短いような、色んな思いの詰まったSLでの思い出を思い返しながらセレクト、
ハートフルなサウンドをお届けします。
ちょっぴり切ない記憶を辿る旅、そんな旅の車窓の風景と思ってくれたら幸いです。
2014.07.19 (土) pm21:30 - 22:30
テーマ:Memories
ジャンル:Free-Style
お時間ございましたら遊びに来てね。
Aloha Beach (http://ikapono.slmame.com/)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Veil%20ofthe%20Moon/45/192/24
「マユとケンタの夏やすみ!」
2014年07月19日
先日超久しぶりにまりあとデート、「マユとケンタの夏やすみ!」に行ってきました。
幼いころを思い起こす懐かしさの中で魚釣りをしたり虫取りやスイカの種飛ばし等々
あの頃の体験をみごとに再現している空間に感動です!
まさに「まりあとみんの夏休み!」を体験させていただきました。
夏の間に何度も訪れてみたいなと思っています。
素敵な空間を作ってくれてありがとうございます^^

景品置き場には、まりあ(mariarose.otsuka)のブースもありますので
ぜひぜひお持ち帰りくださいね。(Mint and Roseの看板が目印です。)
「マユとケンタの夏やすみ!」のスタート地点はこちら。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Snakeshead/149/60/4001
Posted by Mint and Rose at
08:35
│Comments(0)
「マユとケンタの夏やすみ!」はじまるよ
2014年07月15日

「マユとケンタの夏やすみ!」のスタート地点はこちら。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Snakeshead/149/60/4001
ここで配布するイベントHUDの「景品置き場へ」ボタンでTPしてください。
イベントに景品を提供してくれているクリエーターさんたちの
商品ブースにまじって、mariaroseのブースもあります。
お値段サービスのパレオもありますよ♪
日本時間の2014.7.15正午から2014.9.11正午までです。
Posted by Mint and Rose at
12:00
│Comments(0)
胸きゅん❤した曲
2014年07月12日

今日はアロハでみんのDJがありました^^
選曲が今までと違って男らしい!?感じだったな~
ラストソングに きゅん❤Without You
そう、この夕闇の景色とあなたの顔を忘れることができない
あなたが私から去って行くときの
でも、それがあなたと私の行き着くところだったと思う
あなたはいつも微笑んでいた、でも、あなたの瞳には悲しみが
見えていた そう、いつも悲しみが見えていた
そう、私は明日のことを気にしないわけにはゆかない
私がその悲しみを思うときの
私があなたに会って、別れを告げるときの
でも今は、あなたに知らせるべきだと思っている
いつかはあなたが知ることだから
私は生きることができない
もし生きることがあなたなしでと言うならば、
私は生きることができない
私は、もはや、何もあなたに与えることができない
私は生きることができない
もし生きることがあなたなしでと言うならば、
私は与えることができない
私は、もはや何もあなたに与えることができない
遠くから見ると❤に見える?SIMですのんびり散歩に遊びにきてね♪
場所はこちら
Mint and Rose
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mint%20and%20Rose/35/141/24
Posted by Mint and Rose at
23:01
│Comments(0)
Analog Beat !
2014年07月12日

今夜もアロハビーチにて定例のDJライブを行います。
今夜のセレクトは、とあるロッカーに捧げたいと思います。
2014.07.12 (土) pm21:30 - 22:30
テーマ:Analog Beat !
ジャンル:Free-Style
お時間ございましたら遊びに来てね。
Aloha Beach (http://ikapono.slmame.com/)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Veil%20ofthe%20Moon/45/192/24
Cross Road Blues
2014年07月12日

Mint and Roseシムの丘の上にある家の庭であひるとたわむれています。
ガーガーと今にも鳴き声の聞こえてきそうな田舎の風景の中にいたら
遥か昔へタイムスリップして行きそうです。
綿花畑があったらいいなあなんて考えているうちにブルースのギターの音色が聞こえてきました。
音楽が好きになって好きなジャンルをどんどん時代を遡って聞いていくうちにたどり着いたのが
ロバート・ジョンソンでした。
綿花畑の十字路で悪魔に魂を売りブルーステクニックを手に入れたという伝説の人。
若くして亡くなった彼は毒殺されたとか病気だとか様々な説がありますがほんとはどうだったんだろう。。
でも彼の弾き出す黒人奴隷の哀歌は今でも心を締め付けます。
自分にとっての音楽の原点を聴きながら自分自身の原点を見つめなおすのもたまにはいいかな。
そんなことを考えつつ息をゆっくり吐きながら両手を上にあげて伸びをする、と、
痛てて、、、首の筋がつった。。涙
お散歩やSS撮りに、お時間あればお越しください。^^
Mint and Rose
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mint%20and%20Rose/35/141/24
Honesty
2014年07月04日

僕はSSの撮り方がへたくそなので、このSSではよく見えないかも知れませんが^^;
シム内のハスの池に鎮座するガマガエルがいます。
僕にとってのお友達、あるいはこのシムの守り神的存在。
哲学者のような風貌を持つ彼を見ていると妙に心が落ちついてくるのです。w
すべてを悟ったような顔を見ていると遠い昔、
友達がくれた一冊の本のフレーズを思い出しました。
-------------------------------------------------------------------------
人は自分自身の中へとくつろぎ、そして見る。呼吸を見、それを追う。
瞬間から瞬間へ、入息、出息・・・。
そうして、そこにはビューティフルなことが起こっている。
呼吸を追うとき、あなたはたちまち静かに、穏やかになる。
その静けさは、いまだかつて知らなかったほどのものだ。
---------------------------------------------------ラジニーシ TAOより
とてもシンプルだけどとても大切な事。
最初手にしたときは、すでに過去の人でもあり
「あー、ラジニーシかあ、ロールスロイス所有台数世界1だったとか?w」
みたいにバカにしていたのだけれど、詮索はやめてとりあえず読んでみることにした。
小さなコミューンでの講和から始まった彼の言葉はやがて
世界中の政府からバッシングされたのだけど、たしかに真理をついてる言葉はあると
この時思った。
どうして彼は最終的に汚名高い僧になってしまったんだろうと考えた。
名を馳せコミューンが有名になるほどやはり彼にも「おごり」が生じてしまったのだろうか。。
あるいは「誠実」を失ってしまったのか。。
だけど彼の残したこのシンプルな一説は確かにビューティフルだ。
早朝の思考は深夜の思考から解放されるように新鮮な空気を与えてくれる。
窓の雨筋、雨音を聴いていると
Honestyの歌が自然と頭の中に流れ始めた。。
さて今朝の妄想タイムもここまでw
お散歩やSS撮りに、お時間あればお越しください。
Mint and Rose
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mint%20and%20Rose/35/141/24
タグ :Mint and Rosesim